MENU
  • はじめての方へのご挨拶
  • ハワイ旅行の基本
  • 旅の準備・計画
  • 気をつけること
  • カテゴリ一覧
はじめてのハワイ旅行
  • はじめての方へのご挨拶
  • ハワイ旅行の基本
  • 旅の準備・計画
  • 気をつけること
  • カテゴリ一覧
はじめてのハワイ旅行
  • はじめての方へのご挨拶
  • ハワイ旅行の基本
  • 旅の準備・計画
  • 気をつけること
  • カテゴリ一覧
  1. ホーム
  2. 気をつけること
  3. 治安・安全で気をつけること

治安・安全で気をつけること– category –

気をつけること治安・安全で気をつけること
  • ホノルルの夜景
    治安・安全で気をつけること

    ワイキキ周辺での犯罪の発生状況がよくわかる地図

    今回は、初めてのハワイ旅行でオアフ島のワイキキに滞在する人のうち、その治安が気になる人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、CRIMEMAPPING.COMと言うサイトを使うと、ワイキキ周辺での犯罪の発生状況が地図上でとてもわかりやすく確認できることで...
    2021年3月29日
  • カハラモールの入り口近くの看板
    治安・安全で気をつけること

    KCCからカハラモールまで徒歩で移動した感想

    今回は、ハワイ旅行でオアフ島を訪れる人のうち、カピオラニコミュニティカレッジ(以下、KCC)からカハラモールまでの交通手段を検討している人に伝えたい情報です。 私は、2018年1月に、土曜午前のKCCファーマーズマーケットに参加した後、「試しに」と、K...
    2018年10月10日
  • 夜のワイキキの様子、インターナショナルマーケットプレイスのクヒオ通り側
    治安・安全で気をつけること

    ワイキキの繁華街を金曜の19時台に歩いた時の治安面の印象

    今回は、初めてハワイ旅行でワイキキに滞在する人に伝えたい情報です。 そのような人のうち、ハワイの治安面が心配な人に向けて、私が2018年1月にワイキキに滞在した際、金曜の夜、19時台にワイキキの繁華街を歩いた時の治安面の印象をご紹介します。 ハワ...
    2018年8月27日
  • ダイヤモンドヘッドのゲートに向かって歩く人たち
    治安・安全で気をつけること

    ハワイでは日本人旅行者だとバレやすいのか?

    今回は、初めてのハワイ旅行にあたり、旅行中の治安が心配な人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、ハワイにおいて「日本人旅行者だとバレやすいのか?」と言う点です。結論から言うと、バレやすいので、犯罪者に狙われないように気をつけて行動した方...
    2018年8月1日
  • オアフ島、アラモアナセンターの風景
    治安・安全で気をつけること

    ハワイで「子供を一人にするのは本当に危険なんだな」と衝撃だったニュース

    今回は、初めてのハワイ旅行に小さい子ども連れで行く人に伝えたい注意点です。 私は、普段からハワイの地元新聞Star-Advertiserのウェブサイトで、ハワイのニュースを読んでいます。 そして、先日、ハワイで「小さい子供を一人にするのは危ないんだな」と...
    2018年6月13日
  • ワイキキのカラカウア通り沿いの風景
    治安・安全で気をつけること

    ワイキキ近辺で人通りが減ってくる具体的な範囲

    今回は、初めてのハワイ旅行での治安が心配な人に伝えたい情報です。お伝えしたいのは、「ワイキキにおいてこの範囲を外れると人通りが少なくなってくるので、気をつけて」というお話です。 そして、その範囲を超える場合は、「無理に徒歩での移動は、避け...
    2018年4月13日
  • ロイヤルハワイアンセンターの無料WIFIをあんなインする看板
    治安・安全で気をつけること

    ハワイ旅行で無料のWIFIを使うときの注意点

    今回は、ハワイ旅行にあたり、公共の無料WIFIを初めて利用する予定の人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「公共のWIFIは、盗聴されるリスクがあるから気をつけて」というお話です。 ハワイ旅行で公共のWIFIを使いたくなるシーン ハワイ旅行では、旅...
    2018年4月2日
  • 2018年1月13日、ハワイでミサイル警報が発令された直後のワイキキの様子
    治安・安全で気をつけること

    ハワイでミサイル警報が発令されたときに体験したこと

    今回は、ハワイ旅行中の安全が心配な人にお伝えしたい情報です。 この記事を書いているハワイ時間2018年1月14日の昨日、私はワイキキでミサイル警報が発令される状況を体験しました。今後のご参考に、その時がどのような状況となったのかをご紹介します。 ...
    2018年1月14日
  • カライモク通りとアラワイ通りの交差点
    治安・安全で気をつけること

    ワイキキで女性が強盗事件に遭った具体的な場所

    今回は、初めてのハワイ旅行でワイキキを訪れる人のうち、その治安が心配な人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、「ワイキキのこんなところでも強盗事件が起こる」という具体例です。 カライモク通りで40歳の女性への強奪事件が発生 次の記事は、ハワ...
    2017年12月8日
  • ホノルルの夜
    治安・安全で気をつけること

    「ハワイも銃社会」という危険性がわかる具体的な事件

    今回は、初めてのハワイ旅行での現地の治安が気になる人に伝えたい情報です。 この記事を書いている最近、オアフ島のワイキキとその周辺で銃(と思われる凶器)を使った事件がよく起きており、日本人旅行者も被害者となっています。 つまり、「ハワイは安全...
    2017年11月29日
  • クヒオ通りとシーサイドアベニューの交差点の風景
    治安・安全で気をつけること

    ハワイで「たびレジ」から注意喚起があった具体的な事件

    今回は、初めてのハワイ旅行中の安全が心配な人に伝えたい情報です。 お伝えしたいのは、外務省の緊急情報提供サービスの「たびレジ」から、ハワイでこんな事件が起きた時に注意喚起のメールが来た、という具体例です。 「たびレジ」とは  「たびレジ」と...
    2017年10月3日
  • ワイキキの街並み
    治安・安全で気をつけること

    ワイキキの住民がホームレス・キャンプ周辺で気をつけていること

    今回は、ハワイ旅行が初めての人に伝えたい注意点です。 お伝えしたいのは、「ハワイではホームレスの増加が社会問題となっていて、そのホームレスが集まるキャンプ周辺では、地元の人は、こんなことに気をつけている」ということです。 ハワイではホーム...
    2017年9月15日
  • ラニカイビーチの海
    治安・安全で気をつけること

    ハワイ旅行中の津波に備えて確認しておくべき情報

    今回は、ハワイ旅行が初めての人に伝えたい注意点です。 お伝えしたいのは、「ハワイ旅行中に万が一津波に遭遇した時に備えて、事前に確認した方が良い情報があるよ」ということです。 ハワイは津波に注意が必要な旅行先 ハワイは津波に注意が必要な旅行先...
    2017年6月8日
  • 治安・安全で気をつけること

    ハワイでのテロ情報を素早く入手する方法

    今回は、ハワイ旅行中に発生するかもしれないテロが心配な人にお伝えしたいお役立ち情報です。 で、お伝えしたいのは、「ハワイでもしテロが起きたとしたら、このメディアが一番最初にその情報を発信するはずですよ」ということなんですね。 なので、ハワ...
    2016年9月1日
  • 治安・安全で気をつけること

    ハワイの飲食店で外食するときに注意が必要なこと

    今回は、ハワイ旅行中に飲食店で外食する予定の人に伝えたい注意点です。 ハワイの飲食店の衛生面に要注意 ハワイの飲食店で外食するときには、お店の衛生面に気をつけたほうが良いです。なぜかというと、お店の衛生管理の不十分さから、問題が起きている...
    2016年8月1日
  • 治安・安全で気をつけること

    初ハワイの人が知っておくべき貴重品管理の基本

    今回は、ハワイ旅行が初めての人に向けて、旅行中の貴重品の管理の仕方をご紹介します。 ハワイは犯罪発生率が高い ハワイは、日本と比較し、窃盗、強盗などの犯罪の発生率が圧倒的に高い場所です。なので、日本の常識で貴重品を管理しているとトラブルに...
    2016年3月23日
  • 治安・安全で気をつけること

    ハワイ旅行の安全のために読むべきニュース

    今回は、ハワイ旅行が初めての人へのお役立ち情報として、ハワイの地元向けニュースが旅行者にとっても役立つ理由をご紹介します。 良くないニュースでも早く知ることができる その理由ですが、日本の大手メディアや観光客向けのメディアには、ハワイの良...
    2015年11月16日
  • 治安・安全で気をつけること

    最悪命の危険も!オアフ島の観光名所で気をつけること

    今回は、初めてのハワイ旅行でオアフ島を訪れる人に伝えたい注意点です。具体的には、オアフ島の3つの観光名所で気をつけることをご紹介します。 ご紹介する場所は、ワイキキビーチ、ダイヤモンドヘッド、ハロナの潮吹き岩の3つです。中には命に関わる危険...
    2015年7月30日
  • 治安・安全で気をつけること

    ハワイは国際情勢的に安全な旅行先だと感じた理由

    2015年2月現在。これからハワイ旅行に向かう人やハワイ旅行を計画している人は、「ハワイでテロの危険はあるかな?」と心配になりますよね。 私は、『これからハワイに行く人へ!2015年1月末にハワイを訪れて感じたこと』の記事でお伝えした通り、2015年1...
    2015年2月20日
  • 治安・安全で気をつけること

    最悪、命の危険!ハワイの河川で泳いではならない理由

    今回は、初めてのハワイ旅行にあたり、知っておくと役立つ注意点をご紹介します。 具体的には、ハワイの河川では、泳がないではならない理由をご紹介します。 ハワイの河川では泳いではならない理由 ハワイ旅行中に「川で泳ごう」と考える人は、まずいない...
    2014年11月29日
  • 治安・安全で気をつけること

    治安が悪く危険!ハワイ旅行前に外務省の渡航情報を確認すべき理由

    今回は、ハワイ旅行が初めての人に伝えたい注意点です。 よく「ハワイは治安が良い」、「アロハ・スピリットの精神でみんな優しい」のような話を聞きまよね。その話を鵜呑みにして、本当に安全な場所だと思っていませんか? ハワイは日本のようには安全で...
    2014年9月9日
  • 治安・安全で気をつけること

    ハワイで『ショルダーバッグのたすきがけ』はむしろ危険?最善の防犯対策

    今回は、ハワイ旅行が初めての人に伝えたい注意点です。 ハワイで旅行中に使う手荷物用のバッグを、「ガイドブックにこうすると安全と書いてある」と言う理由から、ショルダーバッグのたすきがけをしようとしていませんか?これは本当に大丈夫なのでしょう...
    2014年8月30日
1
はじめての方へ

はじめてのハワイ旅行に向けて悩んでいませんか?
このブログでは、ハワイ経験豊富なライターの実体験に基づくノウハウやお役立ち情報を惜しみなく公開しています。
そこら辺のガイドブックにはない、実体験からの情報なので、きっとハワイ旅行に役立ちますよ!まずは、次のご挨拶ページをご覧ください。

はじめてのハワイ旅行からご挨拶

メニュー
  • はじめての方へのご挨拶
  • ハワイ旅行の基本
  • 旅の準備・計画
  • 気をつけること
  • カテゴリ一覧
カテゴリー
  • ハワイ旅行の基本 (10)
    • ハワイの魅力 (4)
    • ハワイ旅行の概要 (6)
  • 旅の準備・計画 (182)
    • 島の選び方 (9)
    • 時期の選び方 (9)
      • 夏のハワイ (2)
      • 冬のハワイ (3)
    • 滞在日数の決め方 (4)
    • 旅程の組み方 (22)
    • 旅のスタイルの選び方 (17)
      • パッケージツアー (6)
      • 個人手配 (9)
        • 個人手配の大変さ (3)
    • 宿泊施設の選び方 (68)
      • ホテル選びの基本 (5)
      • ワイキキのホテル (18)
      • リゾートホテル (5)
      • コンドミニアム (8)
      • airbnb (15)
      • ユースホステル (1)
      • 宿泊体験談 (16)
    • 航空会社の選び方 (32)
      • 航空会社の違い (12)
      • 空港の選び方 (7)
      • 座席の選び方 (9)
      • jaloaloカードの魅力 (3)
    • オプショナルツアー (21)
      • クアロア牧場 (6)
  • 気をつけること (120)
    • 旅の準備で気をつけること (21)
      • ESTA (8)
    • 治安・安全で気をつけること (22)
    • 現地で気をつけること (29)
    • マナー・習慣で気をつけること (10)
    • ビーチで気をつけること (15)
    • 空港で気をつけること (23)
  • 世代・性別・目的別 (184)
    • 新婚旅行 (9)
    • 赤ちゃん (41)
      • 赤ちゃんとの旅の準備 (12)
      • 赤ちゃんと現地で役立つ知識 (13)
      • ベビーカー (10)
    • 2歳児 (19)
    • 子ども (23)
    • シニア (8)
    • 3世代 (2)
    • 一人旅 (38)
      • 女のハワイ一人旅 (11)
      • 男のハワイ一人旅 (14)
    • グループ旅行 (32)
      • 男7人オアフ島への社員旅行 (28)
    • ビジネス・出張 (12)
  • お役立ちノウハウ (811)
    • 旅の準備 (29)
    • ガイドブック (5)
    • 荷造り (12)
    • 服装・水着 (21)
    • 空港・飛行機 (92)
    • ホテル・宿泊 (118)
      • ザ・リッツ・カールトン・ワイキキビーチ (28)
      • ザ・カハラ・ホテル&リゾート (44)
      • 蟻対策 (2)
    • タイムシェア (122)
      • ヒルトン小田原 (19)
      • コナ・コースト・リゾート (51)
      • グランド・ワイキキアン (42)
    • 交通 (19)
      • トロリー (3)
      • タクシー (7)
    • 伝統・文化 (4)
    • マッサージ (4)
    • 隣島 (18)
    • 観光 (36)
      • ポリネシア・カルチャー・センター (11)
      • KCCファーマーズマーケット (6)
    • 写真 (11)
    • 食事 (84)
      • 食べ物の旬 (2)
      • 持ち帰り料理 (20)
      • 食事のノウハウ (31)
      • ワイキキの中で (5)
      • ワイキキの外で (16)
      • Hale Aina Award (6)
      • OpenTable (3)
    • お金・支払い (36)
      • 現金 (9)
      • チップ (4)
      • クレジットカード (16)
      • JCBカード (7)
    • 買い物 (75)
      • お土産 (42)
      • ブランド物 (10)
      • 食料品 (10)
    • amazon.comの活用方法 (4)
    • ビーチ (34)
    • モバイル機器 (56)
      • アプリ (7)
      • SIMフリースマホ (36)
      • カメラ (8)
    • 英語 (10)
    • トラブル (6)
    • データ (3)
    • 応用ノウハウ (10)
    • ピコ・アロハ (2)
  • アクティビティ (96)
    • ランニング (5)
    • トレイル (19)
    • サーフィン (28)
    • カイト・サーフィン (1)
    • 水泳 (7)
    • ヨガ (3)
    • インドア (5)
    • ウクレレ (1)
    • 乗り物 (13)
    • ゴルフ (14)
  • レンタカー (103)
    • レンタカーの基本 (15)
    • 車種の選び方 (6)
    • 自動車保険 (3)
    • カーナビ (15)
    • ドライブコース (14)
    • 駐車場 (20)
    • チャイルドシート (3)
    • ガソリン (5)
    • レンタカーのノウハウ (14)
    • ハーツレンタカー (8)
  • ハワイ体験談 (19)
    • イベント体験談 (2)
    • 失敗談 (6)
    • 日本でハワイ (10)
  • ハワイ旅行記 (237)
    • ハワイ旅行記2019年8月 (128)
    • ハワイ旅行記2019年1月 (81)
    • ハワイ出張2018年1月 (16)
    • 動画旅行記2016年10月 (6)
    • 動画旅行記2015年1月 (6)
  • 運営 (12)
    • ライター紹介 (2)
タグ
H2O Wireless IASS Nordstrom Rack Ready SIM Star-Advertiser Wifi おもちゃ お得 カイルアタウン クルージング スイーツ スパムむすび タイムゾーン トレイル ドラマ ハワイラブカード バッグ プリペイドSIM ホノルル動物園 マカダミアナッツオイル マカプウ岬 マナプア ロングステイ ワイキキ ワイキキサンドビラ 休憩 出国審査 列車 国際電話 土曜日 夕日 宿選び 幼児 散歩 新婚旅行 柔軟シート 現金 空港 航空券 荷造り 計画 選択 鉄道 離島 電子機器
  • はじめての方へのご挨拶
  • ハワイ旅行の基本
  • 旅の準備・計画
  • 気をつけること
  • カテゴリ一覧

© はじめてのハワイ旅行