ハワイ旅行でサーフィンに挑戦してみたいけど、「実は海が怖くて・・・」と悩んでいませんか?実は、私も子供の頃に海で溺れた経験があり、はじめてワイキキでサーフィンをするときはその恐怖を乗り越えるのがまず第一歩となりました。
私はプールでの水泳が趣味なので泳ぐことは問題がなかったのですが、溺れた経験から海の深い場所に行くのが苦手でした。一方で、サーフィンには挑戦してみたいと言う思いがあり、このジレンマに悩みました。
そこで今回は、このように海が怖い人でもワイキキでサーフィンデビューしたい人のために、私の実体験から気をつけるポイントをご紹介します。
足がつかない深さへの恐怖を克服するのが第一歩
海で溺れた経験があると、海で足がつかない深さの場所に行くことに恐怖を感じませんか?
私自身がそうだったのですが、海が怖い人がワイキキでサーフィンデビューをするにあたり、この足がつかない深さに行く恐怖を克服するのが第一歩となります。なぜかと言うと、ワイキキでサーフィンができる波が起こるポイントが、足がつかない深さの場所だからです。
ワイキキビーチにおいて、足がつく浅い場所はむしろサーフィンの初心者にとっては危険な場所です。なぜなら、そのような浅い場所の海底は、砂ではなく岩や珊瑚になっているからです。サーフィンの初心者は、何度となくサーフボードから海中にドボンと落ちてしまうのですが、その時足がつく深さだと海底の岩や珊瑚にぶつかって大怪我をします。
つまり、ワイキキビーチでサーフィンをする場合は、「溺れても安心な足がつく安全圏でサーフィンの練習したい」と考えても、むしろそのほうが危険でできません。なので、腹を括って足がつかない深さの場所で練習することになります。そのため、まず足がつかない深さへの恐怖を克服するのが第一歩となります。
足がつかない恐怖心をなくす方法
では、腹を括ってサーフスポットまで進み、足がつかない場所まで来たとしましょう。この時気をつけることは、その場所で、緊張せずリラックスできるようになることです。
私が、初サーフィンでこの足がつかない深さに来た時は、海中に落ちたくない恐怖でガチガチになりボードにしがみつくことになりました。サーフィンは、波に乗らないにしても、海上にいるだけで板がゆらゆらと波で揺れます。結果、ガチガチに板にしがみついているとそれだけでも疲れてしまいます。
そして、ずっとガチガチのまま板にしがみつくわけにもいかないので、リラックスした心持ちで板の上で待てるようになる必要がありました。リラックスするためには足がつかない深さへの恐怖心をなくす必要があります。その方法としてオススメなのが、一度思い切って海中に落ちてみる方法です。
なぜこの方法がオススメなのかと言うと、足のつかない場所に落ちても大丈夫だとわかるからです。具体的には、一度海中に落ちてみると海は浮力が大きいので普通にしていれば沈まないことがわかります。また「サーフボードが巨大な浮き輪のようなもの」だとわかり、「板がそばにある限りは安全だ」と言うことがわかります。そして、海中に落ちても、再度サーフボードの上に上がり直せることがわかると、足がつかない恐怖心を克服できます。
逆に、海中に落ちることを怖がって、ずっとガチガチのままサーフボードにしがみついていると、それだけで肉体的にも精神的にも疲れてしまいその後のサーフィンを楽しめません。なので、思い切って一度海中に落ちてみることをオススメします。
後は練習あるのみ
この方法で、海の足がつかない深さの場所でリラックスできるようになったらしめたものです。はじめてのサーフィンでは、サーフスクールを利用する人が基本となりますが、後はそのスタッフの指示に従って波に乗れるように練習あるのみです。
実際には、練習の途中で何度も海中に落ちたり、場合によっては波に巻かれるなど怖い思いをします。ですが、上で紹介した一度わざと海中に落ちてみる方法で、「海に落ちても基本的には安全なんだ」と認識することで、恐怖でパニックになることを避けられます。
繰り返しとなりますが、足がつかないことを怖がって、ワイキキビーチの浅いところで練習することは、本当に危険なので避けてくださいね。海底が岩や珊瑚になっている箇所があり、それにぶつかって大怪我をする可能性があります。
私は、海で溺れたトラウマからサーフィンがしたくても怖い、と言うジレンマを抱えていましたが、その恐怖を克服しサーフィンをして良かったです。それだけ、サーフィンが楽しかったからです。またこのお陰で海の足がつかない場所でも泳ぐことができるようになり、水泳の楽しみ方の幅も広がりました。
最後に、海が怖い人ではなくても、ワイキキではじめてサーフィンをする人は、気をつけるべきことがあります。その気をつけるべきことは、次の記事で詳しくご紹介しているので、合わせてご覧ください。