パンケーキの人気店ブーツ&キモズで食べられなかった時の対策

今回は、ハワイ旅行で、オアフ島のカイルア観光を初めてする人に伝えたい情報です。

カイルアには、日本人旅行者に人気の飲食店として、ブーツ&キモズという店があります。この店は、マカダミアナッツのパンケーキが有名で、それ目当ての客で行列ができることもあります。

ブーツ&キモズで食べられなかったケース

なので、ぜひ食べて見たいブーツ&キモズのパンケーキですが、実際に食べられないケースがあります。たとえば。

ブーツ&キモズは、行列ができる人気店のため、朝の開店のタイミングを狙わない限りは、行列に並ぶ場合があります。そのため、「お店に行ってみたら想定より待ち時間が長くて、他の予定と合わず食べられない」と言うことがあります。

またこの店の営業終了の時間は、2015年10月現在、15:00までとなっています。なので午後遅くまで営業していると思って訪れると、すでにお店が閉まっています。

さらに。ブーツ&キモズは、火曜日が定休日になっているんですね。それは、yelpで、この店の営業時間を確認するとわかります。

yelpでブーツ&キモズの情報を見る

なので、定休日と知らずにこの曜日に訪れると、残念ながら、このお店は利用できません。

以上のように、カイルアを訪れても、せっかくのブーツ&キモズで食べられないことがあり得ます。そんな時のために対策を考えていた方が良いです。

日本にも出店している人気店を利用する

幸いカイルアにはブーツ&キモズ以外にも良いお店がたくさんあります。ので、ブーツ&キモズが利用できなかった場合、それらのお店を利用すると良いです。そのようなお店として、たとえば、Cinnamon’s RestaurantやMoke’s Bread & Breakfastの2店があります。

Cinnamon’s Restaurantは表参道に、Moke’s Bread & Breakfastは中目黒にと、どちらも日本に出店しているパンケーキで有名な人気店です。

「日本で食べられるなら行かなくてもいいよ」

と思うかもしれませんが、そう思うのはちょっと早い。というのも、私は、表参道のシナモンズで食べた経験があるからです。

表参道の店はハワイから料理長が来て監修しているだけのことはあり、パンケーキはハワイで食べたのと大きくは変わらない印象でした。しかし、やはりハワイの気持ちよい気候と景色の中で食べる方が、シナモンズの料理はより楽しめました。

特にシナモンズで人気のグァバソースのパンケーキは、ハワイの爽やかな気候の中でこそ食べたい一品です。

次にMoke’s Bread & Breakfastでは、リリコイパンケーキが人気です。これはパッションフルーツの甘酸っぱいソースがかかったパンケーキで、ブーツ&キモズのマカダミアナッツソースとはまた違った美味しさが楽しめます。

もちろんこのパンケーキを日本の中目黒店で食べるのは悪くはありません。が、シナモンズと同様にハワイの気候で食べるからこその良さがあるのも事実です。特にカイルアの店ではテラス席があり最高です。

Big City Dinerのカイルア店ではマカダミアナッツ風味のパンケーキがある

どうしても、マカダミアナッツソースのパンケーキが食べたければ、Foodland Super MarketにあるBig City Dinerのカイルア店に行く手もあります。

このお店の朝食のメニューに「Big Stack MacNut Pancakes w/ Haupia Cream Sauce」と言うマカダミアナッツ風味のパンケーキがあります。大で$8.99、普通で$7.99で食べられます。

Crepes No Ka ‘Oiのクレープ

特にパンケーキにこだわりがないのであれば、Crepes No Ka ‘Oiのクレープもオススメです。ここのクレープは、デザートの甘いクレープの他、ほうれん草やチーズ、玉ねぎを挟んだクレープのように朝食になるクレープを食べることができます。

クレープは店内で焼いている様子を見ることができ、焼きたてのクレープを食べることができます。店内はすっきりと落ち着いた雰囲気で美味しいクレープを食べながらゆっくりと寛ぐことができます。

カイルアタウンには良い飲食店がたくさんある

以上に限らず、カイルアタウンには、ブーツ&キモズに限らず、良い飲食店がたくさんあります。つまり、ブーツ&キモズに行けなかった場合の代案がいくつもあることを知っておくと良いです。

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア