今回は、ハワイ旅行で羽田空港の国際線を初めて利用する人のうち、空港での過ごし方を検討している人に伝えたい情報です。
お伝えしたいのは、「羽田の出国後エリアの搭乗ゲートには、電源のコンセントがあるか」という点です。
出国手続き後、すぐ搭乗ゲートで過ごすのも悪くないと感じた理由
私は、2018年1月のハワイ出張で羽田発のハワイアン航空を利用しました。その際には、自分の搭乗時間の直前まで、クレジットカード会社のラウンジであるSKY LOUNGE ANNEXで過ごしました。
その後、搭乗時間が近づき、ラウンジから搭乗ゲートに移動したのですが、搭乗ゲート前の様子を見て、「これなら、出国手続き後、すぐ搭乗ゲートで過ごすのも悪くない」と感じました。なぜかというと、搭乗ゲート前の椅子にも、旅行者が自由に使える電源のコンセントがあったからです。具体的には、この記事のトップの写真と同じものが、搭乗ゲートの椅子にもありました。
私は、搭乗時間までの時間の潰し方として、パソコンやスマホを使って暇つぶしをしていることが多いです。その際、機内やハワイに着いてから利用するためのバッテリーの残量を考えると、空港で充電しながら、これらの機器を利用できると助かります。
そして空港のラウンジには、確実に旅行者が使えるコンセントがあるので、ラウンジで過ごすことが多いです。一方、羽田の場合、ラウンジに限らず、搭乗ゲートの椅子にも電源があります。ので、この点では、ラウンジにこだわらなくても良いことがわかりました。
ラウンジとの違いはテーブル席と無料の飲み物
なので、羽田の場合、出国手続き後、ラウンジに寄らずに、いきなり搭乗ゲートに向かい、搭乗ゲートの椅子で過ごすのも悪くないと感じました。
加えて、羽田空港では、空港全体で無料のWIFIが利用できます。なので、「WIFIで無料でネットが使える」という環境においても、ラウンジと搭乗ゲート前は変わらないことがわかりました。
ちなみに、私が2018年1月に、SKY LOUNGE ANNEXを利用した時は、ラウンジ専用WIFIがあるわけではなく、空港全体のWIFIを使うことになりました。つまり、このラウンジと比較する限り、電源・WIFIの利用環境に関しては、搭乗ゲートの椅子は同じでした。
一方、私が利用する範囲でラウンジとの違いとして、搭乗ゲート前の環境に感じたのは、テーブル席がないことと、無料で飲める飲み物がないことです。なので、これらを重視する場合は、やはりラウンジを利用したほうが快適な環境と言えます。
搭乗時間に遅れる心配がない点が良い
いきなり搭乗ゲート前の椅子に行くメリットとして感じたのは、搭乗時間に遅れる心配がない点です。これは、自分が乗る便の搭乗ゲート前の椅子で過ごしているので、当たり前の話ですね。
ラウンジで過ごす場合、その環境が快適すぎて、「あっ」と気がつくと、搭乗時間が迫っていたり、始まっていたりすることがあります。そして、そのラウンジから搭乗ゲートまでの移動に意外と時間がかかり、焦ることがあります。
特に、羽田のSKY LOUNGE、SKY LOUNGE ANNEXのカード会社ラウンジでは、詳しい搭乗アナウンスが流れません。そのため、気がつくと、自分の搭乗時間が迫っていることが意外とあります。
搭乗ゲート前の椅子で過ごすことにすると、このような焦りを感じなくて良い点がメリットと感じました。